賃貸?持ち家?それぞれのメリットとデメリット【福岡の人気住宅会社も】

  • LINEで送る

家族が増えて新たな住居に引っ越す際、賃貸か持ち家で悩むかもしれません。

結局のところ、どちらがお得で自分に合っているのか、よくわからないという人のために今日は賃貸vs持ち家について紹介します。

それぞれにメリットデメリットがあるので総合的に判断したいです。

持ち家は全体の約6割

新しい家に引っ越すとなると、家族がいる場合なら新築など持ち家をイメージする人が多いかもしれませんが、当然賃貸もあります。

賃貸と持ち家の総務省の「住宅・土地統計調査」(2018年)によると、賃貸が全体の35.6%に対し持ち家は61.2%です。

持ち家が全体の60%を占めており結構な差があるのがわかると思います。最近でこそ、賃貸の方がいい!という人が増えていますが、やはりマイホームへの憧れは昔からそんなに変わっていないようです。

賃貸と持ち家のメリット・デメリット

賃貸のメリット

・住居管理が簡単
賃貸では、住居の劣化や設備の不具合など住居管理は基本的に大家さんや管理会社が行います。

メンテナンス費用などを負担する必要はありません。

・住み替えが可能
子供が大きくなった時、収入が減った時など状況に合わせて自由に住み替えができるのは賃貸の大きなメリットです。

持ち家で20年ローンを組んでも20年後収入が上がる、同じという保証は一切ありません。賃貸なら今の家賃の支払いが厳しくなれば安い物件に移動すればいいだけです。

・まとまった頭金が不要

持ち家でローンを組む場合、少しでもその負担を減らすためにまとまった頭金を用意することもあります。しかし、賃貸では不要です。

将来、子供の養育費などいつまとまったお金が必要になるかはわかりません。

賃貸のデメリット

・家賃を払い続けなければいけない
毎月、決まったお金を払わなければいけません。

老後になっても家賃はなくならないのでデメリットといえます。

・リフォームできない
賃貸では基本的に自分でリフォームなどはできません。

自分の家ではないので当たり前といえば当たり前です。

持ち家のメリット

・リフォームできる
老後などにバリアフリー設備が必要な場合、自由にリフォームできます。

住居の形に合わせて自由に変えられるのは持ち家の大きなメリットです。

・自分の家という安心感
やはり持ち家は自分の家なので、安心感があります。

資産にもなりますし、子供にとってはずっと故郷です。

持ち家のデメリット

・ローン支払いが続く
ずっと仕事があればいいですが、体調を崩したり失業したりするとローンは払えなくなります。

そうなると精神的にもかなりの負担になるはずです。

・簡単に引っ越せない
災害などで住みづらい環境になったとしても簡単には引っ越せません。

自分の家がある故のデメリットです。

それぞれにメリットとデメリットがあるのは当たり前のことで、自分の家庭や経済状況など様々なことを考慮してベストな選択肢を選びたいです。

最近でこそ、賃貸が人気になっていますがやはりマイホームには憧れと夢があります。

最後に、そんなマイホームという夢を叶えてくれる福岡の人気住宅会社「へいせいの木の家」について紹介します。

福岡の人気住宅会社【へいせいの木の家】

創業70年を超える信頼実績のある「へいせいの木の家」。

福岡市糸島・西区を中心に地元の人から長く愛される住宅建設会社で、これまでに600棟以上の実績があります。

自由設計からアクアフォームによる断熱材など自然素材の家を提供しています。地域密着型の元気なスタッフが夢のマイホーム設計をサポートいたします。

福岡在住で持ち家を考えている人は、ぜひ「へいせいの木の家」をご検討ください。

今日は、賃貸と持ち家のメリットとデメリットについてでした。

  • LINEで送る

糸島で家を探すなら「へいせい」木の家

「お客様に喜んで頂きたい」
これは、創業当初から変わらない社員の熱い想いです。
「自分たちに何が出来るのか」を常に意識し、考えて行動しています。

1947年創業。70年以上の信頼と実績。

株式会社へいせい


お問い合わせはこちら

SNSのフォローをお願いします。

コメントを残す

*