リモートに影響!Wi-Fi接続が悪い時の対処法

  • LINEで送る

現在では通信機器が発達し、老若男女を問わず幅広い年代の人が利用しています。通信機器の発達と共に普及してきたのが今回紹介するWi-Fiです。

ノートパソコンを外でインターネットに繋ごうとしても回線がなければ接続できませんが、Wi-Fiがあればインターネットを閲覧できます。

また、スマートフォンもWi-Fiを使うことで通信容量を節約することが可能なんですね。

特に、最近は新型コロナウイルスの影響でWi-Fiを活用してリモートワークを行う企業が増えており、これまで以上に私たちの生活に欠かせないものとなっています。

とても便利なWi-Fiですが、精密機械のため不具合が生じることもあります。今日は、そんなWi-Fiの接続が悪い時の対処法について紹介します。

突然電源OFFに?Wi-Fiトラブル時のポイント5

Wi-Fiの調子が悪い時は、以下の5つを試してみましょう。

1.再起動を行う

2.通信を切断し再接続を行う

3.ルーターのランプの色が赤になっていないか確認

4.Wi-Fi機器に近づいてみる

5.多数の機器を接続している場合は通信の切断

順番に解説していきます。

再起動を行う

まず最初に試してほしいのが再起動です。

Wi-Fiに限らず、再起動は一番手軽で効果的な方法として知られており、接続できない場合はルーター側・スマホ側両方の再起動を行ってください。

機種によって再起動方法は異なりますが、電源を長押しでON・OFFに切り替えられるタイプが多いと思います。

通信を切断し再接続を行う

パソコンやスマホ側から一度通信を切断して再接続を行ってください。

通信機器障害が起こっている可能性があるので、再接続で解決することがあります。

再接続は操作一つで簡単に行えるのでおすすめです。

ルーターのランプの色が赤になっていないか確認

ルーターのランプが赤になっている時は、ルーター側で何かしらの不具合が発生しています。

そんな時は、ルーターの再起動を行います。また機器によっては「アップデートのサイン」の可能性もあります。

その際は、アップデートの方法が説明書などに書かれていると思うので参考にやってみましょう。

一例として「UQWiMAX」のルーターは、WPSボタンとModeボタンを同時に3秒以上長押しするとUpdateランプが点滅し、ダウンロードが開始されます。

アップデートは定期的に行う必要があるので、普段からチェックしておきましょう。

Wi-Fi機器に近づいてみる

Wi-Fiの電波は距離制限があり、あまりにも遠かったり、鉄筋の壁が間に何枚もあると電波が届きにくくなる傾向があります。

Wi-Fi機器の近くに移動して正常に動くか確かめてみましょう。

多数の機器を接続している場合は通信の切断

Wi-Fiに負担がかかりすぎてしまい、上手く接続できなかったり、極端に通信が遅くなってしまうことがあります。

Wi-Fiは一度設定をすれば、自動接続になり大変便利ですが、接続機器が多いとWi-Fi機器側に過度な負担がかかります。

Wi-Fiの調子が悪い時は、必要なものだけをONにしてください。

まとめ

トラブル時は焦らず対応しよう

いかがでしたか?今日は、Wi-Fi接続が悪い時の対処法についてでした。

リモートワークが普及し、Wi-Fi接続の不具合は死活問題になります。仕事中に接続が切れてしまうと焦ってパニックになるかもしれません。

そうならないためにも、知識として今回紹介した対策法を知っておきましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

  • LINEで送る

ご来店される方、全てのお客様を笑顔で幸せにします。

サロン名である、かすみ草の花言葉「感謝」

常にお客様、サロンスタッフ、会社への”ありがとう”の気持ちを忘れません。「幸福」

いつも支えてくださる方々へ
最大級の幸せを感じてもらえるようなサービスを提供します。


お問い合わせはこちら

SNSのフォローをお願いします。

コメントを残す

*